よっちゃんの雄姿(?)を撮り忘れたので、ヘッジトリマーだけをぽちっ。ギザギザの部分でツツジの表面をなぞると葉や枝が切れて剪定できるという代物です。
IMG_9703
つつじの木をヘッジトリマーで剪定すると、こういう風に葉がない枝が残ってしまいます。
IMG_9685
このような枝は邪魔なだけなので、少し奥の枝の付け根まで手で剪定します。ついでに内側の枯れ枝も撤去。これが結構手間で、下手な私にかかると一株全体を手剪定するのに1時間以上かかります。無の境地で作業作業(笑)。
IMG_9680
枝を左手でつかみ、右手で剪定!とやっていると、枝をつかんだはずの左手の感触が…柔らかい!こりゃ虫だ、と思っていたのですが、全く動かないのですよ。完璧に枝に擬態していますね。写真は上が剪定したつつじの枝で下が虫です。たぶん尺取虫だろうと思い、後で「尺取虫 茶色」でググったところ、似たような虫がいくつもありました。尺取虫の成虫はシャクガという蛾だそうです。
IMG_9673
まぁ、庭仕事すれば虫は平気になるものです。地域の一斉清掃の時にバラを育てている方に伺った話だと、1日でコガネムシを50匹以上も見つけたそうで、さすがベテランはバラの害虫発見スキルがスゴイ!私が最近見つけたのはゾウムシ、ミミズ、ムカデ、アリ、ハチ、アブ、クモ、今回の尺取虫。まだまだ虫を発見するスキルが身についていないなぁと実感します(笑)。(M)